相談支援専門員・
地域支援機関の方へ
障がい福祉の現場では、夜間や休日の対応、難病などへの支援を求められるケースも少なくありません。
私たちはこうしたニーズにお応えするため、“チームマイウェイ”として24時間・365日の支援体制を整えるとともに、難病・医療的ケアにも対応可能な専門性を備えています。
別府市を中心に、広域で連携を重ねて10年以上。経験豊富なスタッフによる支援体制や、研修を重ねて磨いた高い専門性により、質の高いサービスをご提供しています。
ご利用者様・ご家族様の紹介先・連携先をお探しの際には、ぜひ“チームマイウェイ”へご相談ください。
こんなご相談・お問い合わせが
寄せられています
- 男性ホームヘルパーの
支援が必要 - 難病(ALSなど)を
抱える方への支援が必要 - 医療的ケア
(たん吸引など)
への対応が必要 - 急なご退院にともない
早急な在宅サービスが必要 - 夜間や早朝も
対応が必要 - 土日祝日やお盆、
年末年始も対応が必要 - 介護と障がい福祉の
両分野をつなぐ
支援が必要 - ご家族様の介助疲れや
ストレス軽減が必要
このようなケースに対応できる事業所を
お探しの際は、
“チームマイウェイ”へ
お気軽にご相談ください。
ご紹介から
地域連携・障がい福祉サービス
ご提供までの流れ
-
ご相談
相談支援事業所の相談支援専門員様、医療機関のソーシャルワーカー様などからのご紹介・ご相談を承ります。まずは障がい者生活相談支援センター マイウェイまでご連絡ください。
-
サービス担当者会議
サービス等利用計画に基づき、当社が運営する障がい福祉サービス事業所の担当者が、サービス担当者会議に参加します。
-
サービスご契約・
ご提供開始ご利用者様・ご家族様と障がい福祉サービス事業所との間で契約を交わし、サービスのご提供を開始。関係各所と情報共有・連携を図りながら、状況に応じて継続的にサポートいたします。
まずは
障がい者生活相談支援センター
マイウェイまで
ご連絡ください
ご紹介・地域連携の窓口
指定特定・指定障害児相談支援事業所 障がい者生活相談支援センター
マイウェイ
ご紹介や地域連携の窓口としてご利用ください。相談支援事業所の相談支援専門員様、医療機関のソーシャルワーカー様などと連携し、障がい福祉サービスのご提供まで迅速かつ確実に対応いたします。
〒874-0910
別府市石垣西2丁目2番21号
- お電話でのお問い合わせ
-
受付時間 /月~土 9:00~18:30
- FAXでのお問い合わせ
「友だち追加」をタップ後、トーク画面からお問い合わせください。
サービス等利用計画に基づき、
状況に応じて障がい福祉サービスを
ご紹介・調整いただけます。
訪問介護・居宅介護事業所 ヘルパーステーション マイウェイ
24時間・365日の切れ目ない支援が行える体制を整え、男性ホームヘルパーも多数在籍。認知症・難病・医療的ケアなどにも対応し、ご利用者様の在宅生活をサポートします。
“チームマイウェイ”には
「選ばれる理由」があります
“チームマイウェイ”は、障がい福祉と介護の相談窓口が同じ敷地内にあり、
普段から密な連携を図るとともに、地域の医療機関や行政、福祉サービス事業所とも積極的に協力。
両分野を切れ目なくつなぎ、ご利用者様・ご家族様が安心して生活を続けられるよう、
総合的にサポートできる体制を整えています。
より詳しいご説明は「選ばれる理由」ページをご覧ください。
お問い合わせ
介護や障がい福祉に関するご相談、地域連携、
採用に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。
公式LINEでもお問い合わせを受け付けています。