企業情報

ご挨拶

“チームマイウェイ” として、
理想の介護・障がい福祉を
追い求めてまいります

このたびは、マイウェイのホームページをご覧いただきありがとうございます。

私が株式会社鶴進HMGを設立し、ヘルパーステーション マイウェイを開設したのは2008年のことです。その前は大手の介護会社に所属していましたが、制度の枠組みや会社の方針に縛られる中で、本当に必要な支援を届けられない状況に数多く直面してきました。そのような現実を前にして、「より地域に根ざした“かゆいところに手が届く介護”を自らの手で実現したい」と強く決意したことが、マイウェイの原点でした。

ヘルパーステーションの開設当時、地域における介護サービスは絶対的に不足しており、私たちは何よりも“絶対に断らない”を信念に走り続けてきました。その姿勢は今も受け継がれ、「24時間・365日の感動介護!」というキャッチフレーズとなり、スタッフ一人ひとりの胸に息づいています。

現在では約40名のホームヘルパーをはじめ、複数の事業所・複数の職種が力を合わせる“チームマイウェイ”へと成長し、ようやく地域に根ざした介護・障がい福祉サービスが提供できるようになったと自負しています。しかし、まだまだ道半ばです。目指すのは「感動介護!」さらなる実現。地域の皆様から「マイウェイがあってよかった」と心から思っていただけるよう、“チームマイウェイ”一丸となって、理想の介護・障がい福祉を追い求めてまいります。

代表取締役 日野 宏二郎

チームマイウェイ・コンセプト

チームマイウェイは人生最期の時まで自分らしく、自分の居場所で生き抜くことを望まれるすべてのご利用者様をお支えするべく活動と参加を支援する通所によるリハビリテーションの提供と、医療との密な連携により、訪問介護・居宅介護支援による在宅ホスピスケア活動を行っている介護のプロフェッショナル集団です。

目的を重視し活動する私たちは、心を働かせるだけのホスピタリティケアにとどまることなく、経験と実績をベースにした確かな知識と技術を強みとします。

常に新たなご利用者様との出会いであることを自覚したゼロベースによる経験に依存しない柔軟な思考力を強みとし、知的かつ創造的な他には例を見ないケアチームです。

マイウェイを構成するスタッフは多様です。スタッフが多様であるがゆえに大きな力を発揮します。それぞれがそれぞれの強みを発揮し、弱みを意味のないものにします。

チームマイウェイ・ミッション

  • チームマイウェイは、介護が必要な高齢者や障がい者その家族が社会の中で孤立することを防ぎます。
  • チームマイウェイは、高齢者や障がい者が「自立しその人らしい生活」(当たり前の生活)ができるようお手伝いさせていただきます。
  • チームマイウェイは、介護保険はもちろん、それ以外でできることを模索し実行していきます。
  • 私たちは、地域の潜在的な人材と意欲を発掘し、自己実現の手助けをします。
  • チームマイウェイは、同業他社たちの一歩先を歩きます。
  • チームマイウェイは、自らの水準を高く設定し、それを目指します。

会社概要

商号
株式会社鶴進 HMG
代表
代表取締役 日野 宏二郎
本社所在地
〒874-0910 
大分県別府市石垣西2丁目2番13号
設立
2008年10月
電話
0977-21-1165
FAX
0977-24-7700
事業内容
介護/障がい福祉事業
指定事業
介護保険事業所番号 4470201932
居宅支援事業所番号 4470201981
居宅介護事業所番号 4410200655
事業所
  • 居宅介護支援事業所 
    介護保険センター マイウェイ
  • 指定特定・指定障害児相談支援事業所 
    障がい者生活相談支援センター マイウェイ
  • 訪問介護・居宅介護事業所 
    ヘルパーステーション マイウェイ
  • 通所介護事業所 
    デイサービスセンター マイウェイ別府
  • 住宅型有料老人ホーム 
    ウェルビレッジ別府 湯けむりの森
  • よろずサポートセンター日出
  • Kitchen まぐねっと

沿革

2008年10月
株式会社鶴進HMG設立
ヘルパーステーション マイウェイ開設
2009年
介護保険センター マイウェイ開設
2013年
障がい者生活相談支援センター マイウェイ開設
2017年
ウェルビレッジ別府 湯けむりの森開設
デイサービスセンター マイウェイ別府開設
2022年
Kitchen まぐねっと開始

お問い合わせ

介護や障がい福祉に関するご相談、地域連携、
採用に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。
公式LINEでもお問い合わせを受け付けています。

公式LINEからお問い合わせ

「友だち追加」をタップ後、トーク画面からお問い合わせください。

Webサイトからお問い合わせ
お問い合わせ LINE Instagram